今回のバドミントングッズ紹介は反発系のガット「YONEX AEROSONIC」です。
エアロソニックのコンセプトは「突き抜ける爽快サウンド。」で、YONEX最細のストリングでスマッシュが超高音で気持ちいいガットでした。
少し柔らかめの打球感でスマッシュを気持ちよく打ちたい人におすすめなのです。
それではエアロソニックのレビューを書いていますので、参考に読んで見てください。
YONEX AEROSONICレビュー
スペックと使った感想
タイプ | 反発 |
ゲージ | 0.61mm |
素材・構造 | 芯糸:高強度ナイロン・マルチフィラメント 側糸:ハイポリマーナイロン・ブレーディング加工 |
カラー | ホワイト・パープル・ブライトピンク |
反発 | +1 |
耐久 | |
打球音 | +1 |
衝撃吸収 | |
コントロール |
エアロソニックの打球感はBG80より少し柔らかく、エアロバイトほどはないけどシャトルが少し軽く感じるような打球感でした。
テンションはBG80と同じ28ポンドでちょうどいい感じで、スマッシュの打球音もトップクラスで気持ち良かったですね。
スペックチャートはBG65強チタンより少し柔らかめで、反発に特化したガットという感じです。
実際に打った打球感はBG66アルティマックスより柔らかく感じませすね。
反発力もいいのでドライブ・クリアの打ち心地はかなり良く、ロブなどもしかっり飛ばしやすかったです。
カットやドロップなどもガットの引っかかりがよく感じ、コントロールもしやすく感じましたね。
エアロソニックは少し柔らかめの打球感で、スマッシュ音が気持ちいいガットという感じでした。
スマッシュ音が気持ちいいガットなら「Z58」「BG66アルティマックス」「エアロバイト」あたりと、打ち比べてみるのがおすすめです。
参考記事
エアロソニックのガット張り
今回のエアロソニックのカラーは3色ある中で「ブライトピンク」を使っています。張り方はこちらを参考にしてみて下さい。
ガット張りは0.61mmのゲージなのでグロメットにも通しやすいですが、横糸を張るときに捻じれやすいので少し大変でしたね。
今回のガット張りはメインのBG80と打球感を比較するため、VOLTRIC Z-FOUCEⅡに28ポンドのテンションで張りました。
張り上げ後はいつも通りテンション測定アプリでチェックです。
エアロソニックの測定値はテンションが29.56lbs、周波数が1328Hzでした。
周波数は「BG66 ULTIMAX」とほぼ同じくらいなので、スマッシュの打球音にはかなり期待していいですね。
エアロソニックは高密度のコンパクトフィルド構造ですることで、打球音が良くなっているみたいです。
テンションアプリで測定したデータこちらにまとめているので、参考にしてみてください。
エアロソニックの耐久性
エアロソニックの耐久性は週4回の練習で使い始めて8回目で切れたので、ほぼBG80と変わらないぐらいですね。
スペックチャートの耐久が一番低い5になってので、すぐ切れるかと思いましたが案外持ちました。
コストを重視する人にはハッキリ言っておすすめできませんが、打球音・打ち心地はいいガットですね。
耐久性を保証するものではないですけど、使用したガットをまとめているので参考にしてみて下さい。
まとめ
今回は「【YONEX AEROSONICレビュー】少し柔らかめの打球感でスマッシュ音が気持ちいいガット」というタイトルで書きました。
エアロソニックのガット性能をまとめると
少し柔らかめの打球感で弾きがいい
スマッシュが超高音で気持ちいい
耐久性は低い
といった感じで、多少ガットが切れやすくても少し柔らかめの打球感で、スマッシュの打球音にこだわりたい方におすすめのガットですね。
-
-
バドミントンガット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンガット選びはメーカー・種類が多く迷ってしまい、気持ちよくプレーするためにも打球感がいいものを使いたいですね。 世界のトップ選手はガットにもこだわってるはず! と ...
-
-
バドミントン初心者におすすめガット10選【ガットのテンション・張り替え時期も解説】
今回のバドミントングッズ紹介は初心者におすすめのガットで、ラケットを購入するときにどれにするか決めなければいけないですね。 基本的に自分の好きな打球感から選べばいいですが、初心者だとわか ...
-
-
【2021年最新】YONEXのバドミントンガットレビュー・評価まとめ
今回はYONEXのバドミントンガットレビュー記事・評価をまとめています。 打球感はバネ式のガット張り機で28ポンドで張ったときで、BG80を標準としたときの硬さで使ってみた印象です。 & ...
-
-
バドミントンラケット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンラケットはプレーに影響する重要なところで、メーカーや種類が多く迷ってしまいます。 やはり自分の好きな選手や人気のラケットから選ぶ人も多いので、ホームページやカタログで調査して ...
-
-
バドミントンシューズ選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンシューズの種類・メーカーが増えて選ぶのに迷うことがありますが、たくさん動くスポーツなので動きやすいシューズを選びたいですよね。 世界のトップ選手が履いているシューズは動きやす ...