ハードヒッター向けのガット「BG80POWER」を使った感想【硬めの打球感でマイルドな感じ】
BADLOGのバドミントンガットをレビューするシリーズです。 今回は「BG80パワー」を使った感想を書きました。 BG80パワーはトップ選手だと保木卓朗選手が使ってますね。 パワーヒッター向けのガットで、打球感の硬さはBG80ちょっと硬いぐらいに感じました。 BG80がシャープに弾く感じなら、BG80パワーはマイルドで打ちごたえがある感じかなと思います。 ハードヒッター向けのガットなので、パワーがある人は試してみるといいかもしれません。 ...
BG80の200mロールガットが10%OFFクーポンとポイントで過去最安で買えました(*´ω`*)
今回はBG80の200mロールが過去最安で購入することができました(*´ω`*) 今年はいろいろガットをレビューしていますが、BG80はトップクラスの打ち心地の良さがあるいいガットですね。 ヤフーショッピングのプレミアム会員の無料期間が今月までなので、解約する前に何か購入しようかと見てると… KPIで全品10%OFFのクーポンとボーナス等20%獲得という、見たこともないポイントの付き方で200mロールガットの実質的なお値段が… 何と9,000円( ゚ ...
バドミントンシューズ選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンはたくさん動くスポーツなので、バドミントンシューズは動きやすいものを選びたいですよね。 シューズを買いたいけど「シューズはどれにしようか」と迷う方もいると思います。 世界のトップ選手が履いているバドミントンシューズは動きやすいに違いない! ということで今回は、世界のトッププレイヤーが履いているシューズを調査してランキングにしてみました。 ちょっとほぼYONEXのランキングになった気がしますが…BADLOGの人気記事でバドミントンシューズ選 ...
バドミントンラケット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンラケットのメーカーやラケットの種類が増えてきて、新しく購入するときに「どのラケットを選んだらいいのか」迷ってしまいます。 気持ちよくバドミントンをするためにも、自分のスイングにあったラケットを見つけたいですね。 新しくラケットを購入するときは、好きな選手やトップ選手が使用しているラケットを参考にしたい方もいると思います。 そこで今回は、世界のトップ選手が使用しているラケットを調査して人気ランキングにしてみました。 ちょっとYONEXのラン ...
バドミントンガット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンを気持ちよくプレーするためにも、自分の打球感にあったガットを選びたいですよね。 メーカー・種類も多いので自分の打球感に合うガットを探すのって、ものすごく大変じゃないですか。 バドミントンのトップ選手が使用しているガットを参考にすればある程度、的を絞ることができると思います。 そこで今回は、世界のトップ選手の使用ガットを調べて人気ランキングを作ってみました。 ガット選びにおすすめですので、参考にしてみてください。 バドミントンガット選びにお ...
Wilsonの匠の業物シリーズ「SX63」を使った感想【ドライブの弾きがいい】
BADLOGのバドミントンガットをレビューするシリーズです。やはり新商品のガットが出ると興味がわきますよね。 2019年にWilsonから新商品ガット「匠の業物」が3種類のバドミントンガットが発売されてます。 松友選手モデルのCX66は前にレビューしたので…今回は「SX63」を使った感想を書いています。 パッケージのデザインからも力を入れてる印象を受けますよね。 反発重視の瞬間スピード系ストリングで、ドライブの反発がいいと感じたガットでした。 &nb ...
【バドミントン】ラケットが重く感じる人におすすめ「グリップエンドバランサー」【スイングしやすくなる】
気になるバドミントンアイテムを見つけると、ついつい試したくなっちゃいますね。 今回はYONEXの「Grip End Balancer」を試しに購入してみました。 グリップエンドに装着してラケットバランスを調整するグッズで、スイングしやすくなります。 使っているラケットのヘッドが重く感じてる人におすすめのアイテムですね。 参考に読んで見てください。 [バドミントン専用]ヨネックス(YONEX) グリップエンドバランサー 2種×2個入り AC185-00 ...
奥原選手使用のバドミントンガット「M-SMOOTH65H」を使った感想【反発性とホールド感がいい】
BADLOGのバドミントンガットをレビューするシリーズです。やはり新商品のガットが出ると興味がわきますよね。 特にトップ選手が使ってるガットだと試さずにいられませんね(^^♪ 今回は奥原希望選手の使用モデル「M-SMOOTH65H」を使ってみたので感想を書いています。 「M-SMOOTH65H」はミズノのコントロール系のストリングで、コンセプト通り反発性と球持ちがいいガットでした。 参考に読んでみてください。 ミズノ バドミントンガット M-SMOO ...
お気に入りのGOSEN「スーパータックグリップ」を紹介【コスパ・フィット感・サイズ】
BADLOGのグリップテープレビューです。 バドミントンはラケットの操作性に重要なのがグリップテープですね。 今回は、お気に入りのGOSEN「スーパータックグリップ」を紹介してます。 スーパータックグリップはコスパに優れて、フィット感もいいグリップテープです。 「SUPER TACK GRIP」のコスパ・フィット感・サイズについて書いているので、参考にしてみて下さい。 送料無料 国内正規品 ゴーセン スーパータックグリップ(GOSEN SUPER T ...
極細のバドミントンガット「KIZUNA Z61 Spairal 高弾・パワー」を使った感想【思ったより柔らかい】
BADLOGのバドミントンガットをレビューするシリーズです。やはり新商品のガットが出ると興味がわきますよね。 今回はKIZUNAの新商品ガット「Z61 Spairal」を使ってみたので感想を書いています。 超極細のバドミントンガットでカタログの表記を見て、なんかハンパない感じだったので打球感が超硬いじゃないかと心配でした。 実際に打ってみると意外と思ったより柔わらかくて、スマッシュは打ちごたえもあって弾くという感じの変わった感触でした。 打球感はぶっ ...
Copyright© BADLOG , 2019 All Rights Reserved.