今回のバドミントングッズ紹介は初心者におすすめのガットで、ラケットを購入するときにどれにするか決めなければいけないですね。
基本的に自分の好きな打球感から選べばいいですが、初心者だとわからないと思うのでおすすめのガットを紹介します。
またガットを張るときのテンションを決めたり、初心者だとなかなかガットが切れないと思うので、張り替え時期なども知っておくといいですね。
それでは初心者におすすめのガット10選を紹介していきます。
【厳選】バドミントン初心者におすすめガット15選
YONEX|BG65強Ti

ガットの性能
タイプ:オールランド
ゲージ:0.70mm
カラー:レモン、ピンク、シアンなど9色
打球感:少し柔らかめ
打球音:標準
耐久性:中
定価:1,100円+税
参考価格:726円
BG65強チタンはYONEXの標準的なガットで柔らかめの打球感で、しっかり飛ばしやすいくコントロールもできる打ち心地もいいです。
カラーも9色と豊富なので他のガットに比べても割安になっている点もいいところです。
ダブルス世界ランキング1位のギデオン選手も使用していて、上級者にも人気があるのでレベルアップしても使い続けられます。
ラケット購入時は無料で張ってくれるスポーツ店もあるので、入門としておすすめのガットですね。



▶YONEX BG65強チタンのレビューはこちら
-
-
【YONEX BG65強チタンレビュー】球持ちとほど良い反発でバランスがとれた標準的なガット
今回のグッズ紹介は男子ダブルス世界ランキング1位のギデオン選手が使い人気も高く、バドミントン界の標準ガットとも言える「YONEX BG65強チタン」です。 BG65強チタンは「反発と耐久 ...
Wilson|CX66


ガットの性能
タイプ:コントロール
ゲージ:0.66mm
カラー:ホワイト・ゴールド・ブラック・ウィルソンレッド・マゼンタピンク
打球感:柔らかめ
打球音:標準
耐久性:中
定価:1,200円+税
参考価格:599円
「Wilson CX66」は松友美佐紀選手使用モデルで、柔らかいフィーリングとシャトルの食いつきでバランスのとれたガットです。
打球感は柔らかめで反発力もあり、スマッシュもノビがいい感じで打ち心地がいいですね。
スマッシュにノビがありしっかりシャトルを飛ばしやすく、バドミントンが上達すると気持ちよく打てますね。
▶Wilson CX66のレビューはこちら
-
-
【Wilson CX66レビュー】柔らかいフィーリングでしっかり飛ばしやすい打ち心地が気持ちいいガット
今回のバドミントングッズ紹介は匠の業物シリーズの松友美紗紀選手が使用している「Wilson CX66 操」です。 CX66は凹凸形状の編み込み密度を粗くしガットの空間を作ることで、柔らか ...
YONEX|AEROBITE
ガットの性能
タイプ:コントロール系
ゲージ:0.67mm/0.61mm
カラー:ホワイト/レッド、ホワイト/グリーン、ホワイト/ブルー
打球感:柔らかい
打球音:高音
耐久性:低い
定価:1,400円+税
参考価格:920円
エアロバイトは桃田選手も使用するトップ選手に人気のガットで、超高音の打球音で気持ちよく打てるガットです。
柔らかい打球感でシャトルを打ったときに軽く感じて、コートの奥までしっかり飛ばすことができます。
バドミントンを上達するとスマッシュがかなり気持ちよく打てる、初心者にもおすすめのガットですね。



▶YONEX AEROBITEのレビューはこちら
-
-
【YONEX AEROBITEレビュー】柔らかい高反発でシャトルが軽くレーシブがしっかり飛ぶガット
今回のバドミントングッズ紹介は桃田選手使用してトッププレイヤーに人気が高い、ハイブリッドガットで回転をかけやすくした「YONEX AEROBITE」を紹介します。 エアロバイトは「鋭い回 ...
GOSEN|G-TONE 5



ガットの性能
タイプ:コントロール
ゲージ:0.65mm
カラー:ナチュラル・ピンク・オレンジなど8色
打球感:少し柔らかい
打球音:高音
耐久性:中
定価:1,250円+税
参考価格:777円
「G-TONE5」はGOSENの中でも細いゲージで、打球音・反発性・耐久性にこだわったガットで人気もありますね。
柔らかい打球感に打ちごたえと反発力があり、しっかり飛ばしやすいので初心者におすすめです。
他のガットに比べると価格が割安で打ち心地もいいので、初心者から上級者までおすすめのガットですね。
▶GOSEN G-TONE5のレビューはこちら
-
-
【GOSEN G-TONE5レビュー】柔らかい打球感で食いつきのある球持ちと反発を両立したガット
今回はバドミントグッズ紹介はGOSENの中でも細いゲージで、打球音・反発性・耐久性にこだわった「G-TONE5」を紹介していきます。 G-TONE5は食いつきのある球持ちと反発力があり、 ...
Mizuno|M-SMOOTH65H


ガットの性能
タイプ:コントロール
ゲージ:0.65mm
カラー:ホワイト・ブラック・ブルー・イエロー・レッド
打球感:少し硬め
打球音:高音
耐久性:低
定価:1,300円+税
参考価格:940円
「MIZUNO M-SMOOTH 65H」は球持ちと反発性を両立しているのが特徴で、奥原希望選手が使用しているガットです。
打球感にホールド感と打ちごたえがあって、スマッシュにしっかりパワーがのる感じで気持ちよく打てます。
しっかりした打ちごたえと高音で気持ちいい打球音で、スマッシュが気持ちよく打てるおすすめのガットです。
▶Mizuno M-SMOOTH65Hのレビューはこちら
-
-
【MIZUNO M-SMOOTH65Hレビュー】ホールド感で打ちごたえと反発力がある打ち心地がいいガット
今回のバドミントングッズの紹介は高次元で反発性と球持ちを両立した、奥原希望選手が使用してる「MIZUNO M-SMOOTH65H」です。 M-SMOOTH65Hは特殊な低摩擦ナイロンをガ ...
LI-NING|No.1
ガットの性能
タイプ:反発系
ゲージ:0.65mm
カラー:ホワイト、イエロー、ブラック
打球感:柔らかい
打球音:高音
耐久性:低い
定価:1,210円
参考価格:968円
「LI-NING No.1」は0.65mmの反発系のガットで、中国ナショナルチームが使用しているガットです。
柔らかい打球感でシャトルも飛ばしやすくて、弾きもめっちゃよく打ち心地はトップクラスですね。
反発・打ち後心地・打球音ともに品質が高く、初心者から上級者までおすすめできるガットです。
▶GOSEN G-TONE5のレビューはこちら
-
-
【LI-NING No.1レビュー】反発力がバツグンでトップクラスに打ち心地がいいガット
今回はバドミントングッズ紹介は渡辺勇大選手などリーニンの契約選手が使用しているガット「No.1」です。 No.1は反発力がある柔らかい打球感でしっかりシャトルを飛ばしやすいく、今まで試し ...
YONEX|EXBOLT63
ガットの性能
タイプ:弾き系
ゲージ:0.63mm
カラー:ホワイト、ブラック、イエロー
打球感:少し柔らかい
打球音:超高音
耐久性:高い
定価:1,430円(税込み)
参考価格:1,000円
エクスボルト63は高反発系の「差し込む高速ドライブ」がコンセプトで、打ち心地も非常に良く高音でスマッシュが気持ちよく打てるガットですね。
展開の速いドライブなどでもしっかり弾きで打つことができ、柔らかい打球感でしっかりクリアもしっかり飛ばすことができます。
反発とコントロールと打ち心地に打球音のどれをとっても高品質で、初心者にもおすすめのガットです。
▶YONEX EXBOLT63のレビューはこちら
-
-
【YONEX EXBOLT63レビュー】めっちゃいい打ち心地でバツグンの反発力と高音で気持ちよく打てるガット
今回のバドミントングッズ紹介は山口茜選手も使用している「YONEX EXBOLT63」の紹介です。 エクスボルトのコンセプトは「差し込む高速ドライブ」で、柔らかいめ打球感でめっちゃ弾きが ...
VICTOR|VBS-63
ガットの性能
タイプ:反発
ゲージ:0.63mm
カラー:ホワイト
打球感:標準
打球音:高音
耐久性:中
定価:1,430円(税込み)
参考価格:1,018円
「VICTOR VBS-63N」は反発系のスピードタイプで、東京オリンピックで優勝したポリー/ユハラがペアで使用してるガットです。
極細の反発系でスマッシュの打球音が高音で気持ちよく打て、耐久性とバランスが取れたガットです。
打ち心地のいい高反発重視で、耐久性もそこそこ欲しい方におすすめのガットですね。
▶VICTOR VBS-66NANOのレビューはこちら
-
-
【VICTOR VBS-66NANOレビュー】反発系のしっかりとした打球感で打ち心地のいいガット
今回のバドミントングッズ紹介は女子シングルス世界ランキング1位のタイ・ツーインも使用するガット「VICTOR VBS-66NANO」です。 VBS-66NANOは反発重視のしっかりとした ...
Wilson|PX68


ガットの性能
タイプ:パワー
ゲージ:0.68mm
カラー:白、黒
打球感:柔らかい
打球音:高音
耐久性:低
定価:1,100円+税
参考価格:847円
「Wilson PX68」はCX66に近い打球感で、しっかりパワーがのる打ち心地のいいガットです。
耐久性は低と書いていますが初心者のパワーならすぐには切れないと思うので大丈夫です。
食いつきもいいのでコントロールもしやすく、スマッシュもかなり気持ちよく打てるのでおすすめのガットですね。
▶Wilson PX66のレビューはこちら
-
-
【Wilson PX68レビュー】柔らかく食いつくような引っかかりの打球感でパワーがしっかり乗るガット
今回のバドミントングッズ紹介は弾きのいい強い攻撃的な弾道を生み出す、匠の業物シリーズの「Wilson PX68 弾」です。 Wilson PX68は側糸の凹凸形状で密度を上げることで、し ...
YONEX|BG66 FORCE


ガットの性能
タイプ:反発
ゲージ:0.65mm
カラー:イエロー・ホワイト・シアン
打球感:柔らかめ
打球音:高音
耐久性:中
定価:1,300円+税
参考価格:916円
「BG66FORCE」は人気こそイマイチですが、バドミントン界のレジェンドのリー・チョンウェイが使っていたガットです。
YONEXの中でも弾きとパワーを兼ね備えた、反発力がありながらも食いつきがいい打球感ですね。
打球感が柔らかく反発力もしっかりあり、シャトルを飛ばしやすいので初心者の方にもおすすめです。
▶YONEX BG66FORCEのレビューはこちら
-
-
【YONEX BG66FORCEレビュー】柔らかい打球感で反発と打ちごたえもあるガット
今回のバドミントングッズ紹介はレジェンドのリー・チョンウェイが使用していたガット「YONEX BG66FORCE」を紹介します。 BG66フォースは「キレのあるヘビースマッシュ」がコンセ ...
KIZUNA|Z65 Premium


ガットの性能
タイプ:反発・耐久
ゲージ:0.65mm
カラー:ホワイト・イエロー・ブラック
打球感:少し硬め
打球音:高音
耐久性:高
定価:1,000円+税
参考価格:825円
「KIZUNA Z65」は打球感は少し硬めですが反発力があり高音で、スマッシュの打ち心地がいいですね。
0.65mmの細ゲージのガットでもかなり耐久性が高く、満足度の高い商品に仕上がっています。
初心者には耐久性が高すぎると思いますが、打ち心地がいいのでおすすめのガットです。
KIZUNA Z65 プレミアム 単張 バドミントンストリング
▶KIZUNA Z65のレビューはこちら
-
-
【KIZUNA Z65 Premiumレビュー】打ち心地の良さに耐久性も高くバランスがとれたガット
今回のバドミントングッズ紹介は従来型のマルチストリングの原点となっている「KIZUNA Z65 Premium」です。 KIZUNA Z65 Premiumの打球音が高音で打ち心地もよく ...
VICTOR|VBS-66NANO
ガットの性能
タイプ:反発
ゲージ:0.66mm
カラー:ホワイト、イエロー
打球感:標準
打球音:高音
耐久性:低い
定価:1,210円(税込み)
参考価格:862円
「VICTOR VBS-66N」は女子シングルス世界ランキング1位のタイ・チーイン選手が使用しているガットです。
反発系のオールラウンドモデルで、打球感は標準的な硬さでちょうどいい打ち心地で、BG66ULを少し柔らかくしたようなイメージでした。
しっかりとした打ち心地に高音の打球音で、スマッシュやドライブも気持ちよく打て、初心者の方にもおすすめのガットです。
VICTOR VBS-66N ビクター オールラウンド 高反発 打球感:中
▶VICTOR VBS-66NANOのレビューはこちら
-
-
【VICTOR VBS-66NANOレビュー】反発系のしっかりとした打球感で打ち心地のいいガット
今回のバドミントングッズ紹介は女子シングルス世界ランキング1位のタイ・ツーインも使用するガット「VICTOR VBS-66NANO」です。 VBS-66NANOは反発重視のしっかりとした ...
YONEX|AEROSONIC
ガットの性能
タイプ:反発系
ゲージ:0.61mm
カラー:ホワイト、パープル、ブライトピンク
打球感:少し柔らかい
打球音:超高音
耐久性:低い
定価:24,200円(税込み)
参考価格:12,990円
「YONEX AEROSONIC」はYONEX最細のストリングで、コンセプトが「突き抜ける爽快サウンド。」になっています。
少し柔らかめの打球感でシャトルを飛ばしやすく、スマッシュが超高音で気持ちいいガットでした。
耐久性はかなり低いので使用する人は200mロールにすると、1本あたりのコストが下がるのでおすすめです。
▶YONEX AEROSONICのレビューはこちら
-
-
【YONEX AEROSONICレビュー】少し柔らかめの打球感でスマッシュ音が気持ちいいガット
今回のバドミントングッズ紹介は極細系の反発力が高いガット「YONEX AEROSONIC」です。 エアロソニックのコンセプトは「突き抜ける爽快サウンド。」で、YONEX最細のストリングで ...
KIZUNA|Z58 Premium
ガットの性能
タイプ:反発・飛距離
ゲージ:0.58mm
カラー:ホワイト,イエロー,ブラック,レッド・オレンジ,フラッシュピンク
打球感:標準
打球音:超高音
耐久性:低
「KIZUNA Z58」は極細ストリングで、スマッシュの打球音がマジでヤバイくらい気持ちいいガットです。
打球感も気持ちよく反発力もあるためシャトルをしっかり飛ばすことができますね。
スマッシュを気持ちよく打ちたい人や打球音にこだわりたい人におすすめのガットです。
▶KIZUNA Z58 Premiumのレビューはこちら
-
-
【KIZUNA Z58 Premiumレビュー】スマッシュがヤバイくらい超高音の気持ちよく打てるガット
今回のバドミントングッズ紹介は反発・飛距離のガット「KIZUNA Z58 Premium」です。 Z58プレミアムは極細のストリングでスマッシュの打球音が、マジでヤバイくらい気持ちいいガ ...
YONEX|BG66 ULTIMAX


ガットの性能
タイプ:反発系
ゲージ:0.65mm
カラー:ネオンピンク、レッドなど7色
打球感:少し硬め
打球音:超高
耐久性:低
定価:1,300円+税
参考価格:858円
「BG66 ULTIMAX」は反発性とコントロール性を合わせ持つのが特徴で、山口茜選手が使用しているYONEXの人気ガットです。
スマッシュが超高音で気持ちよく、ドライブなども球離れも速くいい感じに打てます。
上達するとスマッシュが快感になり、脳汁が出るのでおすすめのガットです。



▶YONEX BG66 ULTIMAXのレビューはこちら
-
-
【YONEX BG66 ULTIMAXレビュー】超高音でスマッシュが気持ちいいガット【ネット通販人気No.1】
今回のバドミントングッズ紹介は山口茜選手や東野有紗選手など、トップ選手が使用しているガット「YONEX BG66 ULTIMAX」です。 「ハイスピード&コントロール」がコンセプトで反発 ...
YONEX|BG80
ガットの性能
タイプ:反発系
ゲージ:0.68mm
カラー:黄
打球感:標準
打球音:標準
耐久性:低
BG80は反発系の「鋭く弾く、スマッシュ。」がコンセプトで、反発と打ちごたえがあるガットです。
シャトルのコントロールもしやすく打ち心地がよく、スマッシュが気持ちよく打てますね。
トップ選手に1番人気が高く打球感もコントロールもいいので、シングルもダブルスにも向いているおすすめのガットです。


▶YONEX BG80のレビューはこちら
-
-
【YONEX BG80レビュー】打ちごたえと弾きでスマッシュの打ち心地が気持ちいいガット
今回のバドミントングッズ紹介はスマッシュが気持ちよく打てて、トップ選手に人気No.1のガット「YONEX BG80」です。 BG80は「鋭く弾く、高速スマッシュ。」がコンセプトで、打ちご ...
ガットのテンションと張り替え時期
ガットを張るポンド数
購入するガットを決まったら張る力「テンション」を決めますが、初心者のうちは16~19ポンドで張ったほうがいいですね。
テンションに幅を持たせているのは、バドミントンを始める年齢や性別でパワーが違うので、小さいジュニアなら16ポンドで大人なら19ポンドあたりで大丈夫です。
プロや上級者たちは30ポンド付近で張りますがマネをして高テンションにすると、逆にシャトルが飛ばなくなり体にも負担がかかるので肘や肩を痛める可能性もあります。
ラケットを2本以上ある場合は使わないラケットは放置するだけでもテンションが下がるので、1・2ポンド高めに張るのがおすすめです。
バドミントンガットのテンションについて詳しい解説はこちらの記事に書いてますので、参考にしてみてください。
-
-
【バドミントン】ガット張りのおすすめなテンション決め方【いっきにポンドを上げると失敗します】
今回はラケットに張るテンション(ガットを張る強さ)のおすすめな決め方について解説しています。 自分にパワーや打ち心地に合ったテンションにすることで、スマッシュ・クリアの飛びもよくなったり ...
ガットの張り替え時期
耐久性が低いガットを使っても初心者のうちは、なかなか切れない人が多いと思います。
シャトルを繰り返し打つと画像のようにガットの表面が擦れて、テンションが低くなって反発力が弱まってい行きます。
打球感も悪くなるので1ケ月ぐらいしたら張り替えたいところですね。少なくても2~3か月使用しても切れない場合は張り替えましょう。
初心者のうちは打球感が変わらないように、張り替えるときは「同じガット」がなるべくいいですね。
試合前で練習の成果を発揮するためにも、3~7日前ぐらいに張り替えるのがおすすめです。
自分でガットを張れる人なら試合前日でもいいですが、初心者の場合だとスポーツショップに依頼と思うので、ゆとりをもって張り替えましょう。


-
-
【バドミントン】ガットを張ってすぐ切れる原因と対処法【1日・2日でヘタ切れするときはグロメットを交換】
今回は張ったばかりのバドミントンガットがすぐに切れる原因と対処法を書きました。 せっかく張りたてのガットがすぐ切れてしまと「めっちゃショック」で、またスポーツ店に足を運ぶ時間とお金がかか ...
まとめ
今回は「【厳選】バドミントン初心者におすすめガット15選【ガットのテンション・張り替え時期も解説】」というタイトルで書きました。
初心者のうちはあまりガットにこだわり過ぎず、まずスイングフォームを作っていくことが優先になります。
ある程度上達してスイングのフォームが固まってきたら、自分の打球感にあった新しくガットを探してみるといいですね。
-
-
【最新】バドミントン初心者におすすめのラケット15選【ラケットの重さやグリップサイズなど選び方も徹底解説】
今回はバドミントン初心者にラケットサイズの選び方と、おすすめのラケットを紹介しています。 バドミントンのラケットメーカーやラインナップが増えて、初心者の方はラケット選びに迷ってしまう人も ...
-
-
【最新】バドミントン中級者におすすめのラケット11選を紹介
今回はバドミントン中級者におすすめのラケットを紹介していきます。 ビギナーを卒業してバドミントンのレベルアップをしてきたら、新しい自分にあったラケットを探してみるのもいいですね。 パワー ...
-
-
バドミントンガット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンガットは打球感に影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。 世界のトップ選手はガットにもこだわってるはず! ということで今 ...
-
-
バドミントンシューズ選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンシューズはフットワークの動きに影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。 世界のトップ選手が履いているシューズは動きやすいはず! &nb ...
-
-
バドミントンラケット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
今回はバドミントンラケットはプレーに影響する重要なところなので、人気が高いプロやトップ選手使用のラケットをおすすめランキングにして紹介しています。 メーカーや種類が多いのでラケット選びを ...
-
-
【最新】バドミントンのラケットバッグおすすめランキング20選【かっこいいトーナメントバッグ~かわいいラケットケースまで】
今回はバドミントンの練習など移動に便利なラケットバックのおすすめを紹介していきます。 練習や試合の移動ではラケットやシューズだけでなく、着替えや小物までたくさん持ち運ぶのでラケットバック ...