今回のバドミントングッズの紹介は奥原希望選手が使用してる「MIZUNO M-SMOOTH65H」です。
M-SMOOTH65Hは反発性と球持ちを両立した、打ち心地のいい初心者から上級者までおすすめのガットです。
スマッシュを打ったの時の打球音も高音で気持ちいですね。
それではMIZUNO M-SMOOTH65Hレビューについて書いてますので、参考に読んで見てください。
MIZUNO M-SMOOTH65Hレビュー
スペックと使った感想
タイプ | コントロール |
ゲージ | 0.65mm |
素材・構造 | 芯糸:高強度ナイロン・マルチフィラメント 側糸:高強度ナイロン コーティング:SMOOTH RESIN+ |
カラー | ホワイト・ブラック・ブルー・イエロー・レッド |
反発 | |
耐久 | |
打球音 | |
スピン | |
ホールド |
M-SMOOTH65Hは奥原選手が使うからには、かなり良い感の打球感に仕上がってると思います。
打球感はメインで使用してるBG80と同じテンションで張った時に、少し硬めの打球感で球持ちがよくホールド感がありましたね。
ガットの表面に低摩擦ナイロンをコーティングすることで、反発性と球持ちを良くしてるみたいです。
スマッシュは反発力もあって高音なので、「バシッ」と気持ちよく打てましたね。
BG80よりちょっと硬めだったので1~2ポンド調整するとさらに気持ちよく、スマッシュが打てる気がします。
チャートではスピン性は低いですが、カットやヘアピンも普通に打ちやすいですね。
ドライブもしっかり弾いてくれるのでキレがあり打ち心地も良かったですね。
クリアも反発力と球持ちがいいのでコントロールしやすく、レシーブもちょうどいい感じで飛ばしやすかったです。
M-SMOOTH65Hはコンセプト通りに、球持ちと反発性がある打ち心地のいいガットという感じでした。
打ち心地のいいガットなら「BG80」「CX66」「No.1」あたりと比較してみるのがおすすめですね。
参考記事
M-SMOOTH 65Hのガット張り
今回のM-SMOOTH65Hのカラーは「ホワイト」を使ってます。張り方はこちらを参考にしてみて下さい。
ガット張りは0.65mmと細めのガットなのでスムーズに張れましたね。
テンションはメインのBG80と打球感を比較するため、VOLTRIC Z-FOUCEⅡに28ポンドで張っています。
ガット張りをした後はいつも通りにテンション測定アプリでチェックです。
測定値はテンションが26.58lbs、周波数が1286Hzでした。
周波数が高いので打球音も高音で、スマッシュを打ったときの音が気持ちいいですね。
テンション測定は「BG66 ULTIMAX」など0.65mm系を張ると、26.5lbs付近なのでうまくガット張りできていると思います。
テンションアプリで測定したデータはこちらにまとめてあるので、参考にしてみてください。
M-SMOOTH 65Hの耐久性
MIZUNO M-SMOOTH65Hは週4回の練習で5回目に切れたので、ホールド感がいいせいか耐久性は低いですね。
ガットの耐久性はBG80とほぼ変わらないくらいで、0.65mm系の切れやすいガットと同じくらいだと思います。
耐久性を保証するものではないですけど、使用したガットをまとめているので参考にしてみて下さい。
まとめ
今回は「【MIZUNO M-SMOOTH65Hレビュー】ホールド感で打ちごたえと反発力がある打ち心地がいいガット」というタイトルで書きました。
ガットの性能をまとめると
反発とホールド感がある
高音の打球音で気持ちいい
耐久性は低い
といった感じで、切れやすいのでコスト重視する人にはあまり向かない感じですが、打ち心地はかなりいいガットでした。
スマッシュの打ち心地よさとホールド感でコントロールを両立したい人におすすめです。
-
-
バドミントンガット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンガット選びはメーカー・種類が多く迷ってしまい、気持ちよくプレーするためにも打球感がいいものを使いたいですね。 世界のトップ選手はガットにもこだわってるはず! と ...
-
-
バドミントン初心者におすすめガット10選【ガットのテンション・張り替え時期も解説】
今回のバドミントングッズ紹介は初心者におすすめのガットで、ラケットを購入するときにどれにするか決めなければいけないですね。 基本的に自分の好きな打球感から選べばいいですが、初心者だとわか ...
-
-
バドミントンラケット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンラケットはプレーに影響する重要なところで、メーカーや種類が多く迷ってしまいます。 やはり自分の好きな選手や人気のラケットから選ぶ人も多いので、ホームページやカタログで調査して ...
-
-
バドミントンシューズ選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンシューズの種類・メーカーが増えて選ぶのに迷うことがありますが、たくさん動くスポーツなので動きやすいシューズを選びたいですよね。 世界のトップ選手が履いているシューズは動きやす ...