トレーニング・ストレッチ

【体験談】肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージ【肘の内側が痛くなった原因は…】

2019年2月19日

 

【体験談】肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージ【僕の肘の内側が痛くなった原因は…】

昔に肘の内側が痛くなり肘の痛みがなかなかとれず、日常生活にも支障が出てつらい経験をしたことがあります。

 

知り合いとかの経験を聞いても、肘の痛みは1年たっても治らない人もいて「かなりの絶望」してました。

 

それでもあきらめずに毎日セルフマッサージで体のケアをすることで、肘の痛みを解消することができました。

 

そこで今回は肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージを紹介しています。

 

肘の痛みがとれた要因がマッサージ以外にもありますが、治った大きな要因だと思ってます。

 

僕が肘の痛みが完全に無くなるまでに半年ぐらいかかったので、マッサージを根気強く続けていくことが必要です。

 

肘を痛めた経験談も書いているので、参考にしてみてください。

肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージ

僕がどこかに痛みがあるときは「藤井翔悟先生」のYouTubeを参考にしているので、痛みでわからないことがあれば参考に見てみるといいです。

 

 

肘の痛みと大きく関わってるのは、手首の使いすぎと拇指の使いすぎが大きな原因になってるみたいです。

 

肘の痛みと関わってる筋肉は長掌筋が関わっていますね。

 

他にもたくさん肘の痛みに関係する筋肉を動画がありますが、全部張り付けるとボリュームが大きくなるのでマッサージの内容を書いていきます。

 

腕のマッサージ

【体験談】肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージ【僕の肘の内側が痛くなった原因は…】

僕が肘の痛みが出ていた時は「腕橈骨筋」という筋肉かなり硬くなって、藤井翔悟先生の他の動画を見たら肘の痛みと深く関係してますね。

 

腕橈骨筋は拇指と連動している筋肉なので、パソコン作業やスマホの操作などでも疲労が蓄積しやすいところだということです。

 

腕橈骨筋を筋トレしてて、肘を痛めたという人もいますしね。

 

僕はバドミントンで親指をかなり使うので、親指周りと腕橈骨筋はかなりマッサージをしていました。

 

肘に痛みあるときは腕橈骨筋が硬くなっていないかチェックしてみましょう。

 

 

 

 

ストレッチをかけるときは肘の痛みが出ないように、ゆっくり力をかけていく感じにした方がいいですね。

 

あとはゴルフボールを使って腕全体、上腕二頭筋、上腕三頭筋あたりも入念にマッサージとかもやっていました。

 

指のマッサージ

【体験談】肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージ【僕の肘の内側が痛くなった原因は…】

親指の動きが腕橈骨筋と連動しているので、母子内転筋や肘の痛みと関わってくる筋肉になります。

 

母子内転筋と反対側の小指外転筋なども凝っていたので、ここら辺も入念にマッサージをしていましたね。

 

指の筋肉、手のひらの筋肉も疲労している可能性があるので、こちらもマッサージしていくといいです。

 

 

 

肩甲骨周りの筋肉のマッサージ

【体験談】肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージ【僕の肘の内側が痛くなった原因は…】

肘に痛みがあるときは肩甲骨まわりの筋肉も硬くなっていました。肩甲骨あたりの筋肉もマッサージしてほぐしていったほうがいいですね。

 

肩甲骨の周りの筋肉は棘上筋、棘下筋、僧帽筋、三角筋、大円筋、小円筋あたりを見てみましょう。

 

特に小円筋と大円筋は僕も最後あたりで気が付いた、見落としがちになる筋肉ですね

るーしえ
僕は小円筋、大円筋をマッサージして、肘の痛みがだいぶ楽になったよ。

 

 

 

肩甲骨周りの筋肉は手では届かない部分もあるので、ゴルフボールやデニスボールでほぐしていくといいです。

 

胸の方の小胸筋、大胸筋あたりもゴルフボールでマッサージしいましたね。

 

肘の痛みには肩周りの筋肉も関わっているので、PNFストレッチを試してみるのもいいかもしれません。

 

肘が痛いときに試したことはないですが、リハビリでも使われいるストレッチ方法です。

 

試しにやってみて、痛みが出るようでしたら中止しましょう。

 

 

まったく一緒ではないですが、知り合いの理学療法士の方に動画のストレッチをやってもらったら、腰の痛みと肘の痛みが和らぎました。

 

PNFストレッチはこちらにまとめていますので、参考にしてみてください。

効果をすぐ実感できる体を柔らかくするPNFストレッチ法【ガッチガチな僕も驚きの効果】

学生時代にバドミント部に所属していた僕は、自他ともに認める「ガッチガチの体」でした。   立体前屈も床に届くかどうか…   体が柔らかい人を見ると、めっちゃうらやましいですね。 & ...

続きを見る

 

大腰筋のマッサージ

僕は肘を痛めたときには腰、膝にも痛みがでるようになっていました。

 

大腰筋あたりもチェックしてマッサージをしてほぐしてみるといいです。

 

 

整体に行って骨盤の矯正して体の歪みを治してもらっていたので、骨盤周りの大殿筋辺りの筋肉などもテニスボールやゴルフボールでマッサージした方がいいです。

 

腰が痛い人はこちらにマッサージ法を書いているので参考にしてみてください。

バドミントン 腰痛
【体験談】バドミントンで腰痛になったときに効果があったストレッチやマッサージを紹介

バドミントは楽しいけどハードなスポーツなので、アラフォーになるとキツイときもありますね。   平成、令和のゴールデンウィークの10連休で9日間もバドミントンしたら、腰の痛みがハンパじゃなかっ ...

続きを見る

肘に痛みがあるときの注意点

元陸上競技選手の為末大さんのこんなツイートを見かけました。

 

 

体に痛みがある人は為末さんのブログ記事がめっちゃ参考になると思います。

 

僕も肘に痛みがあるときは、痛みを試してみようとムダに動かしたりしてはいけません

 

痛みが出ると脳から「筋肉に硬くなれ」という信号が出て、症状が悪くなるという記事を読んだことがあります。

 

痛みを試そうとして動かさないように注意しましょう。

 

為末さんの記事の中で「体の歪み」について触れられていますが、痛みや疲れが抜けないときは「体に歪み」がある状態だと考えています。

 

体の歪みは姿勢からくるものもあるので、猫背を改善する方法を参考にしてみてください。

【体の歪み改善】簡単にできる猫背の姿勢をよくする動画を紹介

猫背になるのってめっちゃイヤですよね。   僕の子供のころは「ストⅡ」全盛期で、朝から晩までゲームしいたので猫背が染みついてしまいました(´・ω・`)   猫背は姿勢の見た目が悪く ...

続きを見る

 

肘を痛めたときの体験談

30代前半のときに肘の内側に痛みがでるようになり、バドミントンが趣味なのでかなり絶望していたのを覚えています。

 

今、考えると僕の肘を痛めた原因は…

 

ソフトボールを全力で投げすぎ!

 

昔いた会社のソフトボール大会の練習でバドミントンの腕を振る練習だと思って、全力でひたすらソフトボールを投げていたのです。

 

重たいもの投げると肘を痛めると知らなかったし、最初は肘に痛みが出ても「すぐに治るだろう」と思ってました。

 

肘の痛みが「すぐ治る」と軽く考えてたのがそもそもの間違いでしたね。

 

最初はバドミントンでシャトルを打つと少し痛みが出てる程度だったので、寝れば治るぐらいに考えてました。

 

しかし、日がたつにつれ痛みが強くなり、あげくの果てにはドアノブを回すだけで肘に激痛が走る「絶望の日々」が始まりました。

 

今考えるとドアノブを左手で回せばいいのに、右手で回して痛みの確認をしてしまって、症状が重くなっていってましたね。

 

肘の痛みがまったく引く気配もないのでネットで調べてみると、1年たっても治らない人も…

 

肘を痛めた知り合いに聞いてもぜんぜん治らないとか言ってるし…。

 

さすがに「ヤバイ!」と思って病院に行くと「内側上顆炎」と診断され、レントゲンを撮って「骨に異状なし」でちょっとホッとしました。

 

そのあとお医者さんにステロイドを打つかどうか選択を聞かれて、僕はステロイドを打ってもらいました。

 

ステロイド注射はドーピングに引っかかるもので、あまり体にも良くないらしいですが…

 

どのブログが覚えてないですが個人のブログを読んで、ステロイド注射を打ったら一時的に症状が軽くなったというのを読んでいたので。

 

(今じゃ、個人のブログを見つけるのはムリゲーに近いね)

 

ステロイドを打って肘の痛みが治まったかのように思えましたが…

 

2週間ぐらい経つとまたバドミントンでスマッシュを打つたび肘に激痛走るようになり、「絶望の日々」が始まりました。

 

ドアノブを回しても神経痛がすることは無くなったいたので、ステロイド注射してもかなり肘の痛みは改善されますね。

 

知り合いに整体に行くといいと話を聞いたので、次は整体で治療してみることにしました。

 

その整体では「骨盤矯正」「マッサージ」「低周波治療」の3つを受けて、肘の状態が良くなるのを感じていましが…

 

僕はバドミントン中毒なので、ガンガンバドミントンをやるのですぐ元の状態に(笑)。

 

それでも徐々に肘の状態も良くなってきていたので、整体に通い続けてましたね。

 

整体に通っていうちに自分でもマッサージをした方がいいと教えてもらい、どんなマッサージがいいか調べてみました。

 

そしてYouTubeで調べてみたときに藤井翔悟先生の動画を見つけたのです。

 

藤井先生の動画を見まくって、どの筋肉をマッサージすればいいか知識をつけていきました。

 

そしてセルフマッサージをすることで、さらに肘の痛みの状態が良くなるのを感じました。

 

この経験から肘が痛めたときは肘の周りの筋肉だけではなくて、体全体の筋肉も見ていく必要があるかなと考えています。

 

肘を痛めて腕を鍛えることができないので、今のうちに足を鍛えておこうと思ってトレーニングした結果…

 

腰・ひざ・かかとまで痛くなって、もう最悪の状態になってしまいましたね。

 

肘が痛いときはトレーニングとかは控えて治療に専念したほうがいいと思います。

 

あと腕相撲したのとかもしないほうがいいですね。

 

体育会系の人がいる職場だと、飲み会でなぜか力自慢の腕相撲大会が始まります。

 

僕はハッキリ言って軟弱なのでやりたくないのでが、やっと肘が治りかけのときに巻き込まれてしまい治療が伸びてしまいました。

 

整体の先生も腕相撲した後に「肘が痛い」って来る患者が多いって言ってましたね。

 

肘をこれ以上痛めたくなかったら腕相撲は禁止にしましょう。

まとめ

今回は「【体験談】肘の痛みが治らないときにおすすめのセルフマッサージ【肘の内側が痛くなった原因は…】」というタイトルで書きました。

 

肘の痛みは簡単に治らないので「肘が痛みが治るのか」と不安になるかもしれませんが、焦らずにじっくり治療していく必要があります。

 

僕が肘の治療にかけた期間は、バドミントンをやりながらだいたい半年間くらいだったので、安静にしている人ならもっと早く治るかもしれません。

 

痛みがあるときはまずは病院や整体に行って、低周波治療などを受けたほうが治りが思います。

 

そして毎日セルフマッサージで体をしっかりケアして、肘の痛みが治るようにがんばりましょう。

バドミントン ネコ
【疲れない体づくり】しなやかでキレのある動きをつくる骨盤メソッドの動画を紹介

スポーツをする人なら「しなやかでキレのある動き」を作って、パフォーマンスを向上させたいですよね。   そこで今回は、しなやかでキレのある動きを作る「手塚一志氏の骨盤メソッドの動画」を紹介しま ...

続きを見る

バドミントンの膝の痛み
バドミントンで膝・肘・肩・腰などに痛みがあるときのケアについて【足をつったときや捻挫したときの応急処置の対処法も紹介】

バドミントンで動き激しいスポーツなので体に負担がかかり、膝・肘・肩・腰など痛みが出たときの対処法について書いています。   体の痛みが出たときにほったらかしにすると重症化する場合もあるので、 ...

続きを見る

【体験談】筋トレで疲れがとれなくなったらゼロトレがおすすめ【体が軽くなってウエストも引き締まった】

筋トレをしていたら疲れが取れなくなった…。   朝起きたら体がダルくて眠気がとれない…。   これは完全に前の僕のことです(=゚ω゚)ノ   ダイエットのために筋トレに励 ...

続きを見る

この記事も読まれています

-トレーニング・ストレッチ