今回はバドミントンシューズの中敷きの交換におすすめのインソールの紹介です。
インソールには足を動きをサポートしたり、踏み込みやジャンプの衝撃を吸収するクッション性など様々な機能がありますね。
バドミントンは激しく動くスポーツなのでシューズの中敷きも傷み、フットワークが動きにくくなったりするので交換が必要です。
インソールにもさまざまなメーカーや種類があるので、おすすめを紹介していきますので参考に読んで見てください。
バドミントンシューズの中敷きの交換におすすめインソール4選
YONEX|パワークッション インソールS

スペック
サイズ:S/22.0~24.0、M/24.5~26.5、L/27.0~29.0cm
素材:パワークッション
重量:69g(M)
カラー:ブラック
定価:2,500円+税
参考価格:1,856円
「パワークッション インソールS」はYONEXの純正インソールより柔らかくクッション性があり、重量もほぼ変わらないぐらいで軽く履き心地もいい感じです。
裏面のかかとにスポンジのようなクッション材が付いて、かかと~アーチに補強パーツが付いていて足のぐらつきを抑えて安静性が向上させてあります。
履き心地がよくクッション性と耐久性があり、お値段も安いおすすめのインソールです。
▶YONEX パワークッション インソールSのレビューはこちら
-
-
【YONEX パワークッション インソールSレビュー】軽くてクッション性もあって履き心地もいい感じ
今回のバドミントングッズ紹介は「YONEX パワークッション インソールS」です。 バドミントンと言えばやはりヨネックスが王道になので、中敷きの交換にパワークッション インソールSを購入 ...
YONEX|パワークッション ウェーブインソール2


スペック
サイズ:S/22.0~24.0、M/24.5~26.5、L/27.0~29.0cm
素材:パワークッション
重量:47g(M)
カラー:グレー
定価:1,800円+税
参考価格:1,377円
「パワークッション ウェーブインソール2」はパワークッションでクッション性を向上したウェーブ形状のインソールです。
ウェーブ形状にクッション性と滑り止めの効果にもなり、足のフィット感もよく軽量なので動きやすいですね。
純正のインソールよりも好きという人もいて、お値段も安いのでおすすめになります。
YONEX パワークッション ウェーブインソール2 【メール便可/取り寄せ】
SOFSOLE|アスリート


スペック
サイズ:S/23.0~24.5、M/24.5~26.0、L/26.5~28.0、XL/28.5~30.0cm
素材:新改良IMPLUS衝撃吸収材
重量:121g(L)
カラー:グレー
定価:2,173円
参考価格:1,447円
「アスリート」は履き心地も良くクッション性とフィット感もあり動きやすいインソールですね。
クッション性を高めた前足部とヒールのジェルが、衝撃を吸収し次の動きにエネルギーを効率的に変換する構造になっています。
アーチをサポートする構造でクッション性と履き心地がよく、お値段も安いおすすめのインソールです。
▶SOFSOLE アスリートのレビューはこちら
-
-
【ソフソール アスリートレビュー】履き心地がよくて関節の負担も軽減してくれるインソール
前回に「ソフソール ARCH」が使ってみて良かったので今回は、運動時の疲労を抑える「ソフソール アスリート」を購入してみました。 参考記事 【インソール】高いアーチ構造で土踏まずをサポートする「ソフソ ...
SOFSOLE|アーチ


スペック
サイズ:S/23.0~24.5、M/24.5~26.0、L/26.5~28.0、XL/28.5~30.0cm
素材:新改良IMPLUS衝撃吸収材
重量:128g(L)
カラー:グレー
定価:1,848円
参考価格:1,353円
「アーチ」は土踏まずにフィットする高いアーチ構造と、深いヒールカップ構造でかかとの安定性させいるのが特徴です。
かかと部に柔らかいジェルスタビライザーが付いていて、全体的に厚みがあってクッション性がありますね。
アーチ部分が高めになっているので他のインソールと比べると履き心地が違いますが、柔らかい履き心地のクッション性があるインソールです。
▶SOFSOLE アーチのレビューはこちら
-
-
【SOFSOLE ARCHレビュー】高いアーチ構造で土踏まずをサポートするインソール
今回はインソールの「SOFSOLE ARCH」を購入したのでレビューしています。 「SOFSOLE ARCH」は土踏まずにフィットする高いアーチ構造と、深いヒールカップ構造でかかとの安定 ...
まとめ
今回は「バドミントンシューズの中敷きの交換におすすめインソール4選」というタイトルで書きました。
バドミントンでインソールは消耗品でボロボロになるので、新しく交換すると動きやすくなったりしますね。
商品名が思い出せないインソールや他にも使ってみたいもがあるので、また更新していきたいと思います。
比較的安いインソールしか紹介しないので、5,000円を超える高機能なものは他のサイトで探してみるといいですね。
-
-
バドミントンシューズ選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンシューズの種類・メーカーが増えて選ぶのに迷うことがありますが、たくさん動くスポーツなので動きやすいシューズを選びたいですよね。 世界のトップ選手が履いているシューズは動きやす ...
-
-
バドミントンラケット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンラケットはプレーに影響する重要なところで、メーカーや種類が多く迷ってしまいます。 やはり自分の好きな選手や人気のラケットから選ぶ人も多いので、ホームページやカタログで調査して ...
-
-
【バドミントン】コスパがいい型落ちの安いおすすめシューズ9選を紹介【子供やジュニアの買い替えにもおすすめ】
今回はバドミントングッズ紹介は安くてコスパがいい型落ちのおすすめシューズの紹介です。 バドミントンシューズは消耗品なので、あまりお金をかけたくない人もいると思います。 ジュ ...