今回のBADLOGのバドミントングッズ情報はウィルソンから新しく発売されたRECON V8.0シリーズです。
RECONシリーズが発売されると同時に、2017年の全日本総合チャンピオンの竹下利一選手とのアンバサダー契約も発表されています。
【Wilson NEWS】
アメア スポーツ ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:岸野博)ウイルソン ラケットスポーツは、この度、元バドミントン日本代表の武下利一とのブランドアンバサダー契約を締結致しました。
▼ 武下利一とブランドアンバサダー契約を締結https://t.co/N2b0yatdfE pic.twitter.com/ioDWdMsxHH— ウイルソン バドミントン (@Wilson_Bad_JP) March 18, 2020
「誰にでもパワーを生み出すことが出来るラケット」というキャッチフレーズで、パワープレイヤーでなくても手元に伸びるスマッシュを引き出すラケットになっているみたいですね。
ということで今回は「Wilson RECONシリーズのスペック情報」を見ていきたいと思います。
テクノロジー
TETRAD WEIGHTING SYSTEM
今回のRECON V8.0は新テクノロジーでフレームの内側の4ヶ所を突起させた「TETRAD WEIGHTING SYSTEM」というが搭載されています。
素材にテイジン製「テナックス®高弾性カーボンフィラメント」が使われて、面の安定性の向上してブレを抑えることができ「くわえ込んだシャトル」をよりパワフルに弾き出すことを実現させているようです。
RECONシリーズと言えば「POWER X GEOMETORY」というフレーム形状です。シャトルを咥えこみいっきに吐き出すことで手元に伸びるスマッシュ打つという機能があるので、より伸びるスマッシュになってそうですね。
ライナップ
デザインコンセプトはアスリートのように余計なものをすべて削ぎ落す「UNCONTAMINATED DISIGN」というもと新しく5モデルが発表されています。
RECON PX9000J CV
素材 | テイジン製テナックス高弾性カーボンフィラメント+カウンターヴェイル + バサルト・ファイバー+カロファイト・ブラック+東レ製 炭素繊維カーボン |
サイズ | 87.0±2g/3U・G5 |
ラケットバランス | ヘッドライト/29cm |
ラケット長さ | 675mm |
ヘッド形状 | POWER X GEOMETORY |
推奨張力 | 22-26(最大28lbs) |
グロメット | WRG882400 |
旧モデル | RECON PX9900J SPIDER |
定価 | ¥22,000+税(2020年3月発売) |
RECON PX7000 TWS
素材 | テイジン製テナックス高弾性カーボンフィラメント+カウンターヴェイル + バサルト・ファイバー+カロファイト・ブラック+東レ製 炭素繊維カーボン |
サイズ | 82.0±2g/4U・G5 |
ラケットバランス | ヘッドヘビー/30.2mm |
ラケット長さ | 675mm |
ヘッド形状 | POWER X GEOMETORY |
推奨張力 | 20-24(最大28lbs) |
グロメット | WRG882700 |
旧モデル | RECON PX7600 WHITE |
定価 | ¥22,000+税(2020年3月発売) |
RECON PX5000 TWS
素材 | テイジン製テナックス高弾性カーボンフィラメント+バサルト・ファイバー+カロファイト・ブラック+東レ製 炭素繊維カーボン |
サイズ | 82.0±2g/4U・G5 |
ラケットバランス | ヘッドヘビー/30.2mm |
ラケット長さ | 675mm |
ヘッド形状 | POWER X GEOMETORY |
推奨張力 | 20-24(最大26lbs) |
グロメット | WRG882800 |
旧モデル | RECON PX5000 |
定価 | ¥19,000+税(2020年3月発売) |
RECON PX8000J TWS
素材 | テイジン製テナックス高弾性カーボンフィラメント+バサルト・ファイバー+カロファイト・ブラック+東レ製 炭素繊維カーボン |
サイズ | 77g±2g/5U・G5 |
ラケットバランス | イーブン/29.5mm |
ラケット長さ | 675mm |
ヘッド形状 | POWER X GEOMETORY |
推奨張力 | 18-22(最大26lbs) |
グロメット | WRG882500 |
カラー | RD/WHITE、RD/Gunmetal Grey |
定価 | ¥19,000+税(2020年6月発売) |
RECON P3700 J
素材 | テイジン製テナックス高弾性カーボンフィラメント+バサルト・ファイバー+カロファイト・ブラック+東レ製 炭素繊維カーボン |
サイズ | 79.0±2g/5U・G5 |
ラケットバランス | ヘッドヘビー/30.5cm |
ラケット長さ | 675mm |
ヘッド形状 | Nomal GEOMETORY |
推奨張力 | 18-22(最大26lbs) |
グロメット | WRG882900 |
カラー | PINK、BLUE |
旧モデル | RECON PX3600 |
定価 | ¥15,000+税(2020年3月発売) |
RECON P3700 Jだけ新テクノロジーのTWSが使われおらず、ラケット形状も「Nomal GEOMETORY」になっています。価格とスペック的から見ると初心者向けかなという感じです。
まとめ
今回はウィルソンの2020年新作RECONシリーズのスペック情報でした。
竹下利一選手はジュニア育成プログラムにも参加されるみたいなので、今後の活躍が楽しみですね。使用するラケットは「RECON PX9000J CV」で、スペックを見る限り中・上級者向けの感じがします。
打つ機会があればまた感想などを書いていきたいと思います。
-
-
バドミントンラケット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
-
-
【2021年最新】バドミントン中級者におすすめのラケット10選を紹介
-
-
【2021年最新】初心者のバドミントンラケットの選び方とおすすめ10選
-
-
【バドミントン】ジュニアにはどんなラケットがおすすめなのか紹介