バドミントンのグリップはラケットの操作性に関わる重要なところなので、今回はグリップテープの巻き方を書いています。
グリップは手がフィットする太さにした方がスイングしやすくなり、良いショットが打てるようになるのでグリップの太さを調整することが重要ですね。
それでは手にフィットさせるためのグリップテープの巻き方について書きましたので、参考に読んでみてください。
グリップの太さの調整
今回のグリップテープを巻くのに使用した用品です。
使用用品
ラケット:VOLTRIC Z-FORCEⅡ 3UG5
グリップ:GOSEN SUPER TACK GRIP
アンダーラップ :薬局で適当に購入
使うグリップテープによっては厚みが変わったり、ラケットのグリップサイズが違ったりするので、最初に要確認ですね。
手にフィットさせるコツは、グリップの太さを調節することです。
元グリップをはがしたり下地にアンダーラップを巻くことで、グリップの太さや握り心地を調整していきます。
アンダーラップは特にこだわりとかはないですが、Finoaのバドミントン用アンダーラップが色もたくさんあるのでおすすめですね。
元グリップ剥がす
まずはグリップの太さの調整は元グリップを剥がすところから始めます。
もちろん元グリップがあっても太く感じない人は剥がす必要はないですよ。
僕は手が小さめなので元グリップがある状態でグリップテープを巻くと太く感じるからです。
トップ選手のグリップの記事をみても元グリップを剥がしてる人が多いので、元グリップは剥がした方がフィットしやすいと思います。
元グリップはドライヤーで温めると割と簡単に剥がせるので、こちらを参考にしてみて下さい。
元グリップを剥がして失敗したと感じたときは、元グリップは売っているので元に戻すこともできますね。
元グリップを剥がしたらグリップテープの下地にアンダーラップを巻いて、グリップの太さと握り心地を調整します。
下地にアンダーラップを巻く
木の状態でグリップテープを巻くと感触が硬く、スマッシュを打ったときに手のひらが痛くなる時があるので、アンダーラップでグリップの太さと握り心地を調整します。
アンダーラップの巻き始めはグリップ上でも下からでも構いませんが、僕は下から巻くようにしています。
巻き始めは横に一周巻まいて斜めにしながら、グリップの上に巻く感じです。
少し斜めにしながらアンダーラップにシワがはいらないように、グリップの上に向かって巻いていきます。
特にこだわる必要はないと思いますが、僕はグリップとシャフトのつなぐ部分に少しかかるように巻いています。
気持ち真ん中と上でアンダーラップの厚みがなるべく変わらないように、グリップの上部で真横に一周巻きます。
アンダーラップは巻はクッション性があるので、巻けば巻くほど柔らかく感じるので個人の好みで巻けばいいですね。
使うグリップテープによっても厚みが変わったりするんので、それに合わせてアンダーラップの巻く量とかも調整した方がいいと思います。
僕の場合だともう1回アンダーラップをグリップの下まで巻いていきますね。
アンダーラップの厚みがなるべく均一になるように、グリップエンドに向かって斜めにしながら巻いていきます。
グリップエンドまで巻き終わったらアンダーラップを切って、グリップテープの下地作りは終わりです。
元グリを剥がすとラケットヘッドが重くなるので、グリップエンドにアンダーラップを巻いてスイングバランスを調整してもいいですね。
アンダーラップを40~50cmほどを4つ折りにしてグリップエンドに巻いています。
トップ選手を見てもグリップエンドを太くしてる人は多いですが、ギリギリの球を取るときにグリップエンドを握るので太くしない人もいるので個人の好みです。
巻いたアンダーラップは使うとヘタってくるので巻きなおしてもいいし、継ぎ足して使うのも好みでいいですね。
グリップエンドを太くせずに「グリップエンドバランサー」でヘッドライト気味に調節して、ラケットが振りやすくなるので好みで使ってみるといいかもしれません。
アンダーラップも自分に手にフィットさせるためにいろいろ試してみるといいと思います。
グリップテープの巻き方
グリップテープの巻き始め
今回は「GOSEN SUPER TACK GRIP」の白色を巻いていきます。グリップテープを説明書とかだと粘着剤があるほうがグリップエンドになってますが、逆から巻いく人が多いですね。
グリップエンドを太くしてるとグリップテープの巻き始めをキレイにするのは結構むずかしいです。
グリップエンドから少しはみ出して、巻き始めを斜めするとキレイに巻けます。巻き始めは多少汚くなっても気にしないですけどね。
右利きは右巻きで、左利きは左巻きでいいと思います。グリップテープの巻く間隔も握り心地に影響するので重要ですね。
グリップテープを巻く間隔
グリップテープの巻く間隔は均等になるように巻きます。僕はグリップがデコボコの感触が好きでないので段差ができないようにします。
グリップテープを同じ角度で巻いて、重なる幅もちょうど半分にする感じです。人によってはあえてデコボコにする人もいますね。
グリップテープを強めの力でしっかり伸ばしながら、斜めに引っ張ります。グリップテープの素材によっては、けっこう伸びるモノもあるので、伸ばしきる感じで巻いていますね。
あとはグリップテープを巻き終わりまで巻いていく感じです。
グリップテープの巻き終わり
グリップテープはすべて巻き終わるまで巻いて裏面の粘着剤で止めて終了です。
トップ選手だとグリップテープをシャフトまでグリップテープを巻いたりしますね。ケビン選手の記事を読むとグリップキャップのところを持つためで、シャフトまで巻く意味は得に無いみたいです。
僕はグリップキャップぎりぎり位を目指して、グリップテープを巻いていますね。
黒いエンドテープは巻いても、巻かなくても好みでいいと思います。(僕は巻いています)
これで「手にフィットしてスイングしやすいグリップ」が完成です。
グリップテープの替え時
繰り返し練習をしていると、写真のようにグリップテープの表面が削れてきます。
グリップ力が弱くなり滑ったり、ラケットの操作性が悪くなってくるので交換しましょう。
試合前は必ずグリップをチェックしたほうがいいです。
グリップテープを巻き替えるときにアンダーラップのクッション性が無くなってるので、上からまた半周追加する感じにしてます。
もう汚くなったなと思ったときはアンダーラップを交換する感じで、いいと思います。
トップ選手のグリップ
大好評バド×スピ!企画『My Grip』
今回は、日本B代表としても活躍するトナミ運輸の金子&久保田ペアが登場です🌸フレッシュな二十歳ペアの”グリップのこだわり”とは? 要チェック‼■金子真大選手https://t.co/V8mpFPK38D
■久保田友之祐選手https://t.co/kodXd14AnT#badminton #バドミントン pic.twitter.com/do8VRwqDbm— バド×スピ!/バドミントンマガジン編集部 (@BADMINTONSPIRIT) February 27, 2020
バド×スピのトップ選手のグリップの記事は、各選手のグリップのこだわりが見られるので読むと面白いですね。
トップ選手の記事のリンクを張っているので、好きな選手を参考にしてみるのもいいかもしれません。
奥原選手のYouTubeでもグリップも巻き方を公開しているので、参考にしてみるといいと思います。
フィット感おすすめのグリップテープ4選
今まで使用してフィット感が良かったグリップテープを4つ紹介しますので、参考にしてみてください。
Wilson|PRO OVER GRIP
グリップタイプ
タイプ:ウェットグリップ
サイズ:0.5mm×30mm×1050mm
カラー:レッド、イエロー、オレンジなど9色
個数:1個、3個、12個、30個
定価:300円(税抜き)~
参考定価:165円(税込み)~
楽天の5位・6位に入った「Wilson PRO OVER GRIP」は松友選手や、テニスの錦織圭選手やフェデラーが愛用しているグリップテープです。
手に吸い付くようなフィット感と、しっとりとなじんでくるウェット感でラケットスイングがしやすく感じます。
単品と3個入りは9色と豊富で、12個入りは白・黒の2色、30個入りは「白」のみです。
グリップテープの長さは短めのサイズになってますが、横幅が広いのでしっかりグリップ上部まで巻けます。
楽天のレビューを見ても☆4.8以上と高評価で、コスパと手になじむフィット感に満足されている方が多いですね。
▶「Wilson PRO OVER GIRP」のレビューはこちら
-
【Wilson PRO OVER GRIPレビュー】フィット感がめっちゃいいグ感じのリップテープ
今回はバドミントングッズ紹介はリオオリンピック金メダリストの松友美佐紀選手が使用する「Wilson PRO OVER GRIP」です。 松友選手だけでなく錦織圭・フェデラー・デルポトロな ...
GOSEN|SUPER TACK GRIP
グリップタイプ
タイプ:ウェットグリップ
サイズ:0.6mm×26mm×1100mm
カラー:白、黒、アソートなど9色
個数:60個
定価:-
参考価格:5898円(税込み)~
「GOSEN スーパータックグリップ
フィット感がかなりいい感じでラケットがかなり振りやすく、60個入りが6,000円前後と1個あたり100円でコスパが優秀なところもおすすめのポイントです。
グリップカラーは「白・黒・アソート(色いろいろ)」がありますが、フィット感が違うように感じるので基本は白がおすすめになります。
大量に入っているのでチームでシェアしてもいいし、バラ売りの10個からでも注文できるお店もあるのでお試しに使ってみてもいいですね。
期間限定で5100円の送料無料でKPIさんが出しているので、欲しい方は買っておくとかなりお得です。
▶GOSEN SUPER TACK GRIPのレビューはこちら
-
-
【GOSEN SUPER TACK GRIPレビュー】大量の60個入りコスパとフィット感を両立したグリップテープ
今回のBADLOGのバドミントングッズを紹介は大量60個入りでコスパが優秀な「GOSEN SUPER TACK GRIP」です。 前に買った60個入りを使いきってたから、また買っちゃいま ...
YONEX|WET SUPER STRONG GRIP
グリップタイプ
タイプ:ウェットグリップ
サイズ:0.65mm×25mm×1200mm
カラー:イエロー、ピンク、ブライトオレンジなど9色
個数:1個、3個
定価:400円(税抜き)~
参考定価:220円(税込み)~
YONEXでウェットスーパーグリップに次ぐ人気の「WET SUPER STRONG GRIP」は、リオオリンピック金メダリストの高橋礼華選手も使用しています。
表面に模様が入った加工がされた硬めの握り心地で、YONEXの中でもフィット感とウェット感に優れたおすすめのグリップテープです。
カラーも9種類と豊富に選べ、長めのサイズなのでしっかり巻くことができます。
お値段は高めですがフィット感にこだわりたい方にはおすすめのグリップテープで、Yahoo!・Amazon・楽天のレビューを見ても気に入っている人が多いですね。
YONEX|WET SUPER GRIP
グリップタイプ
タイプ:ウェットグリップ
サイズ:0.6mm×25mm×1200mm
カラー:レッド、イエロー、オレンジなど9色
個数:1個、3個、5個、30個
定価:300円(税抜き)~
参考定価:165円(税込み)~
「YONEX ウエットスーパーグリップテープ」はネット通販でも最も人気が高かったYONEXのロングセラーのグリップテープです。
柔らかめの素材でフィット感もよく、しっとりとした握り後心地で気持ちよくラケットが振れます。
グリップテープのサイズも長めなので、シャフトまで巻きたい人はちょうどいい感じですね。
グリップテープの厚みは0.6mmがスタンダードモデルで、0.4mmの極薄グリップと0.8mmのクッション性を高めたソフトグリップ3種類あります。
Yahoo!・Amazon・楽天のレビューを読んで見ても、愛用してる人が多いですね。
まとめ
今回は「バドミントンのグリップテープの巻き方【太さを調整してスイングしやすくする】」というタイトルで書きました。
グリップはラケットの操作性に関わってくるところなので、しっかり自分の感覚にフィットした太さを見つけることが大切ですね。
グリップもカスタマイズできる方法はたくさんあるので、自分でいろいろ工夫してスイングしやすいグリップに仕上げましょー。
-
-
【最新】バドミントン初心者におすすめのラケット15選【ラケットの重さやグリップサイズなど選び方も徹底解説】
今回はバドミントン初心者にラケットサイズの選び方と、おすすめのラケットを紹介しています。 バドミントンのラケットメーカーやラインナップが増えて、初心者の方はラケット選びに迷ってしまう人も ...
-
-
バドミントンラケットおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気ラケット】
今回はバドミントンラケットはプレーに影響する重要なところなので、ラケットの値上がりして高額になってるのでおすすめを紹介します。 メーカーや種類が多いのでラケット選びを迷ってしまう人は、自 ...
-
-
バドミントンシューズおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気シューズ】
バドミントンシューズはフットワークの動きに影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。 世界のトップ選手が履いているシューズは動きやすいはず! &nb ...
-
-
バドミントンガットおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気ガット】
バドミントンガットは打球感に影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。 世界のトップ選手はガットにもこだわってるはず! ということで今 ...
-
-
【バドミントン】握り心地がいいおすすめ人気グリップテープ8選を紹介
バドミントンのグリップテープはラケット操作に関わるところでなので重要ですね。 グリップテープもさまざまな種類があり、汗を吸収する機能やフィット感・ラケットグリップの太さの調整をしたりしま ...