バドミントンラケットにヒビが入ったり、折れたりすると高価なのでマジでショックです。
社会人クラブとかでバドミントンをされている方はダブルスがほとんどで、ヘタしたらラケット同士がぶつかって折れてしまうこともあります。
ラケットにひびが入っただけでもスポーツ店でガットを張ってもらえなくなるし、折れてしまったラケットなんて使い道がないと思いでしょうが…
今はラケットがびびや折れたりしても修理して、打ち心地も変わらずまた使うことができます。
そこで今回は折れたラケットを修理してくれた光るスポーツさんを紹介するので、参考に読んで見てください。
折れたラケットを修理
バドミントンでダブルスをやってると、ラケットが接触しちゃうと割と折れちゃったりします。
学生時代はラケットを買ってすぐに折ってしまって、マジでへこんだことが何回かありましたね。
当時は保証期間内ときにスポーツ店に行って「あーだ!こーだ!」言って何とか新品と交換してもらったことは何回かありますけど。
今はさすがにラケットが折れても新品に交換してもらえないでしょうね。
ガット張り機が故障してせいで2万円以上した「ボルトリックZ-FOUCEⅡ」にひびが入ってしまいました。
ヒビが入ったラケットでスマッシュを打つと面が歪んでるせいなのか、たまにすごいショットが打てました(笑)
さすがにガット張りを3回ぐらいしたら、ラケットが折れてショックでしたね。
もう捨てようとほったらかしていた時に、光るスポーツさんがラケットの修理をやっていると聞いたので依頼してみました。
ラケットの折れたヶ所は黒いカーボンクロスみたいなのが巻かれて、すっかり修理されています。
修理して2年以上たった今でもラケットに歪みもなく、最近もULTIMAXを28ポンドで張ってもへっちゃらでした。
買いなおすより安く済んだので「折れたラケットを捨てなくてよかった」と思いますね。
僕が修理した2年前よりもさらに技術が向上して強度も高めてあるみたいです。
めちゃくちゃに折れたラケットとか絶対に修理がムリそうなラケットでも修理していただけます。
光るスポーツさんの紹介
光るスポーツさんは熊本でガット張り専門店をしているバドミントンショップです。
山口茜選手を率いる再春館製薬所バドミントンチームのガット張りをしているので、ガット張りの品質もかめっちゃ高いです。
トップ選手が使用しているガット張りを体験できることもめったにないですね。
しかも折れたラケットの修理もしっかりしてくれます。
ラケット修理前
引用:光るスポーツHP
ラケット修理後
引用:光るスポーツHP
こんなにきれいに修理してまたラケットが復活するなんて!
大概な折れ方しても修理していただけそうですね。
折れて修理したラケットはPL(保険製造物責任法(PL法)に基づく法律上の賠償責任を保証する保険のことをいいます。)にも入っていて、万が一の場合にも備えてあるので安心してプレーできます。
なんかカッコイイYouTube動画もあるので再生してみてください。
折れたラケットの修理依頼方法
ラケットの全体写真と破損部分の写真を撮って、LINEかメールで「名前・本数・ガット張りをする場合はガットの品名とポンド数・返却方法」を入力すれば、見積りしていただけるので簡単です。
光るスポーツさんのかんたん見積りにリンクを張っておきます。
修理の料金は1か所の場合が3,300円で、修理箇所が1か所増えるごとに+1,000円になってます。
送料は送るときは自己負担で、返却の送料が800円です。
15,000円以上の場合は送料無料なので、チームで5本ぐらい溜めて送ると安くあがりますね。
折れたラケットの修理料金はこちらから見ることができます。
新しくラケットを買うと2万円前後するので、修理したほうがコストパフォーマンス的に安いですね。
光るスポーツさんのホームページにラケット修理技術のこだわりや思いも書いてあるので見てみてください。
修理したラケットの注意点
折れたラケット修理してプレーする分には全く問題はないのですが、第1種大会と第2種大会の試合では使用することができません。
平成30年3月17日に開催された公益財団法人日本バドミントン協会競技審判部会で競技がなされ、報告の文章が出されています。
そもそもラケットの検定合格基準は本会競技規則第4条第1項を基準とすると同時にラケットの品質と向上と安全性も重要な合格基準となっています。
さらに同条第3項には「ラケットは付着物、突起物があってはならない」とあることから、ヘッド、スロート、シャフトの破損部分に修理を施した検定合格ラケットは安全性と同条3項に抵触するものであり、第1種大会およびその大会の予選会さらに第2種大会でのマッチ(試合)において検定合格ラケットとして使用することは認められないこととなりました。
ただし、第1種大会、第2種大会以外の大会や練習時において安全性に十分気をつけられることを前提に使用することは認められます。
修理したラケットを使ってみて特に安全性に問題があるようには感じないので、安心して使えますね。
万が一に備えて保証も付けてあるので安心してプレーできるし、練習で使う分にはまったく問題ないですね。
競技規則第4条第3項をしっかり読んでみると、
ラケットは ⑴ 付着物、突起物があってはならない。ただし、摩耗や振動を抑えたり、防いだり、重量の配分を変えたり、ハンドルの部分をプレーヤーの手に紐で縛り付けるときのみ許される。
なお、その付着物、突起物は妥当な大きさで目的にかなった位置に取り付けられなければならない。
とあるので、付着物がまったくダメってわけではないですね。
ガットの床との摩耗対策にフレームにエッジガードを張ったりするのは大丈夫だったと思います。
まー、このあたりは僕にはあまり関係ないので修理したラケットを使ってバドミントンを楽しみます。
まとめ
今回はヒビが入ったり折れたりしたラケットの修理してくれる、光るスポーツさんを紹介しました。
ダブルスをするとよくラケットが接触して折れたりして、ラケットの買い替えに高くついてしまいますね。
修理したラケットは練習に使う分には問題ないので、出費を抑えるのみにも参考にしてみて下さい。
甦るのはラケットだけではない
-
バドミントンラケットおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気ラケット】
今回はバドミントンラケットはプレーに影響する重要なところなので、ラケットの値上がりして高額になってるのでおすすめを紹介します。 メーカーや種類が多いのでラケット選びを迷ってしまう人は、自 ...
-
-
【最新】バドミントン初心者におすすめのラケット15選【ラケットの重さやグリップサイズなど選び方も徹底解説】
今回はバドミントン初心者にラケットサイズの選び方と、おすすめのラケットを紹介しています。 バドミントンのラケットメーカーやラインナップが増えて、初心者の方はラケット選びに迷ってしまう人も ...
-
-
バドミントンガットおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気ガット】
バドミントンガットは打球感に影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。 世界のトップ選手はガットにもこだわってるはず! ということで今 ...
-
-
バドミントンシューズおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気シューズ】
バドミントンシューズはフットワークの動きに影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。 世界のトップ選手が履いているシューズは動きやすいはず! &nb ...