• バドミントンラケット
  • バドミントンガット
  • バドミントングッズ
  • バドミントンの技術戦術
  • バドミントン動画
  • バドミントン講座
    • バドミントンルール
    • バドミントンの豆知識
    • トレーニング・ストレッチ

BADLOG

  • バドミントンラケット
  • バドミントンガット
  • バドミントングッズ
  • バドミントンの技術戦術
  • バドミントン動画
  • バドミントン講座
    • バドミントンルール
    • バドミントンの豆知識
    • トレーニング・ストレッチ
  1. HOME >
  2. DANLOP

DANLOP

ダンロップ アイコニック クリア67 パッケージ

【DANLOP ICONIC CLEAR67レビュー】柔らかい打球感でコントロールしやすい打ち心地のいいガット

2021/9/4    DANLOP, ガット

今回のグッズ紹介は新しくバドミントン界に参入したメーカー、ダンロップの「ICONIC CLEAR67」です。   ダンロップはゴルフやテニスで有名なスポーツブランドとして知られ創業100年以 ...

人気記事一覧

おすすめバドミントンラケットの見出し 1
バドミントンラケットおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気ラケット】

今回はバドミントンラケットはプレーに影響する重要なところなので、ラケットの値上がりして高額になってるのでおすすめを紹介します。   メーカーや種類が多いのでラケット選びを迷ってしまう人は、自 ...

バドミントンラケット 2
【2025最新】バドミントン初心者におすすめのラケット10選【ラケットの重さやグリップサイズなど選び方も徹底解説】

今回はバドミントン初心者にラケットサイズの選び方と、おすすめのラケットを紹介しています。   バドミントンラケットの重量やバランスで操作性やパワーも変わり、グリップサイズで握り心地も変わって ...

おすすめバドミントンシューズの見出し 3
バドミントンシューズおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気シューズ】

バドミントンシューズはフットワークの動きに影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。   世界のトップ選手が履いているシューズは動きやすいはず! &nb ...

おすすめバドミントンガット 4
バドミントンガットおすすめランキング10選【世界トップ選手も使用の人気ガット】

バドミントンガットは打球感に影響する重要なところで、メーカーや種類が多いのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。   世界のトップ選手はガットにもこだわってるはず!   ということで今 ...

グリップテープを巻いたラケット 5
バドミントンのグリップテープの巻き方【太さを調整してスイングしやすくする】

バドミントンのグリップはラケットの操作性に関わる重要なところなので、今回はグリップテープの巻き方を書いています。   グリップは手がフィットする太さにした方がスイングしやすくなり、良いショッ ...

バドミントン ラケットバック おすすめ 6
【最新】バドミントン中級者におすすめのラケット11選を紹介

今回はバドミントン中級者におすすめのラケットを紹介していきます。   ビギナーを卒業してバドミントンのレベルアップをしてきたら、新しい自分にあったラケットを探してみるのもいいですね。 パワー ...

7
【最新】小学生ジュニアにおすすめバドミントンラケット10選【初心者からのラケット選びも解説】

今回は小学生のジュニアにはおすすめバドミントンラケットを選び方を内容で書いていいます。   僕のいるジュニアクラブだとクリスマスや誕生日などの記念に親がプレゼントしたり、お年玉で子供が自分で ...

8
【バドミントン】サーブのルールをわかりやすく教えます【経験者もしっかりと覚えておきましょ】

今回はバドミントンのサーブに関するルールについて簡単に解説を書いています。   フォルト(反則)をとられるのはほとんどがサーブ周りなので、まずサーブに関係するルールを覚えておくといいでしょう ...

バドミントン ルール 9
【バドミントン】初心者から覚える試合の基本ルール【シングルスとダブルスのサーブ権とコートラインを図で解説】

今回はバドミントンの試合の得点に関する基本ルールらかコートラインについて書いています。   初心者の方は試合で戸惑わないためにも、サーブ権と使用するコートラインをしっかり覚えたいですね。 & ...

バドミントン ガットのテンション 10
【バドミントン】ガット張りのおすすめなテンション決め方【いっきにポンドを上げると失敗します】

今回はラケットに張るテンション(ガットを張る強さ)のおすすめな決め方について解説しています。   自分にパワーや打ち心地に合ったテンションにすることで、スマッシュ・クリアの飛びもよくなったり ...

バドミントン ネコ 11
バドミントンラケットのフォアハンドの持ち方【トップ選手がスマッシュ打つときの握り方は?】

今回はバドミントンの技術の基礎となるフォアハンドのラケットの持ち方について書いています。   フォアハンドの持ち方はスマッシュなど上から打つパワーと、ショットを打ち分けるのにラケットの握り方 ...

バドミントン ルール 12
【初心者向け】バドミントンの主審のやり方(コール)とダブルスのスコアシートの書き方

今回はバドミントン初心者向けに主審のやり方とダブルスのスコアシートの書き方を紹介していきます。   主審は試合を仕切る役割をになっているので、コールをしたりスコアシートに点数を書き込んでゲー ...

水鳥シャトル 13
【最新】バドミントンの練習にコスパがいいおすすめシャトル11選【ネット通販人気ランキングも紹介】

今回はバドミントンの練習でコスパ的におすすめのシャトルを紹介しています。   バドミントンは羽根を打ちあう競技なので練習で使うシャトルが重要になり、クラブを運営するコストの大半を占めるのがシ ...

バドミントンラケットの修理箇所 14
バドミントンラケットがヒビや折れたりしても修理できます【甦るのはラケットだけじゃない】

バドミントンラケットにヒビが入ったり、折れたりすると高価なのでマジでショックです。   社会人クラブとかでバドミントンをされている方はダブルスがほとんどで、ヘタしたらラケット同士がぶつかって ...

15
【バドミントン】速いスマッシュを打つ手首の使い方【打点は「くの字」をつくる】

バドミントンの魅力はと言えばやはり「スマッシュ」ですよね。   速いスマッシュを打てたときはめっちゃ快感です。速いスマッシュを打つコツとしては「回内動作」と呼ばれる手首の動きを使います。 & ...

カテゴリー

メーカー/グッズの種類から検索

DANLOP GOSEN KIZUNA KPI LI-NING MIZUNO VICTOR WAGI Wilson YONEX おすすめ記事 インソール ガット グリップテープ グロメット シャトル シューズ ドラゴンボールカードダス バドミントン動画 ラケット 豆知識

るーしえ

バドミントン歴20年以上のアラフォーです。今はジュニア相手にバドミントンを楽しんでいます。バドミントングッズのレビューや技術を紹介してるブログです。

相互リンク

バドミントンLIVE速報

Goaloojpサッカー日程・結果

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

BADLOG

© 2025 BADLOG