
-
-
【LI-NING No.5レビュー】耐久性が高く打ちごたえと反発力がそこそこあるガット
今回はバドミントングッズ紹介は中国ナショナルチームが使用している「LI-NING No.5」です。 No.5は耐久性が高く打ちごたえのある硬い打球感で、そこそこ反発力があるガットでした。 ...
-
-
【YONEX パワークッションエアラスZレビュー】軽量で動きやすく柔らかな履き心地のシューズ
今回はバドミントングッズ紹介はYONEXの人気AERUSシリーズの最新作「パワークッション エアラスZ」です。 全日本総合選手権ではソノカムペアなど世界で活躍している選手が履いていて、ス ...
-
-
【YONEX AEROSONICレビュー】少し柔らかめの打球感でスマッシュ音が気持ちいいガット
今回のバドミントングッズ紹介は反発系のガット「YONEX AEROSONIC」です。 エアロソニックのコンセプトは「突き抜ける爽快サウンド。」で、YONEX最細のストリングでスマッシュが ...
-
-
【KIZUNA Z58 Premiumレビュー】スマッシュの打球音がヤバイくらい気持ちいいガット
今回のバドミントングッズ紹介は反発・飛距離のガット「KIZUNA Z58 Premium」です。 Z58プレミアムは極細のストリングでスマッシュの打球音が、マジでヤバイくらい気持ちいいガ ...
-
-
【LI-NING No.1レビュー】反発力がバツグンでトップクラスに打ち心地がいいガット
今回はバドミントングッズ紹介は中国ナショナルチームが使用している「LI-NING No.1」です。 No.1は反発力がバツグンに良く柔らかい打球感でしっかり飛ばしやすいガットでした。 & ...
-
-
【GOSEN G-TONE5レビュー】柔らかい打球感で食いつきのある球持ちと反発を両立したガット
今回はバドミントグッズ紹介はGOSENの中でも細いゲージで、打球音・反発性・耐久性にこだわった「G-TONE5」を紹介していきます。 G-TONE5は食いつきのある球持ちと反発力があり、 ...
-
-
【2021年最新】バドミントンのラケットバックおすすめランキング10選【かっこいいトーナメントバック~かわいいケースまで】
2021/2/20 おすすめ記事
今回はバドミントンの練習など移動に便利なラケットバックのおすすめを紹介していきます。 練習や試合の移動ではラケットやシューズだけでなく着替えや小物までたくさん持ち運ぶのでラケットバックが ...
-
-
【YONEX BG66FORCEレビュー】柔らかい打球感で反発と打ちごたえもあるガット
今回のバドミントングッズ紹介はレジェンドのリー・チョンウェイが使用していた「YONEX BG66FORCE」を紹介します。 YONEX BG66FORCEのコンセプトは「キレのあるヘビー ...
-
-
【YONEX AEROBITEレビュー】柔らかい高反発でシャトルが軽くレーシブがしっかり飛ぶガット
今回のバドミントングッズ紹介は桃田選手や遠藤選手が使用している、トッププレイヤーに人気が高い「YONEX AEROBITE」を紹介します。 YONEX AEROBITEのコンセプトは「鋭 ...
-
-
【Li-NING グロメットセットレビュー】笠部分が厚いので高テンションでも安心
2020/6/18 グロメット
今回はLI-NINGのグロメットセットを購入したので、レビューを書いていきます。 前回に購入したA-WINのグロメットセットは柔らく感じたので、高テンションで張るのに使うのは怖いなと思い ...