2020年10月13日~10月18日にデンマークのオーデンセンで行われる、デンマークオープン2020のYouTube動画をこのページにまとめていきます。
久しぶりに行われるワールドツワーのグレードの高い大会ですが、新型コロナウイルスの影響で日本からは17選手が辞退する事態に。
▶DANISA DENMARK OPEN 2020 13 - 18 OCTOBER
SUPER750 | 優勝 | 準優勝 | 3-4 | 5-8 | 9-16 | 17-32 |
ランキングポイント | 11000 | 9350 | 7700 | 6050 | 4320 | 2660 |
奥原希望選手とフクヒロペアが優勝、ナガマツペアが準優勝で西本拳太が3位と好成績を残しています。
/#バドミントン女子ダブルス#フクヒロ ペア国際大会優勝 🎉
\#東京オリンピック の代表に
内定している世界ランキング2位の#福島由紀 #廣田彩花 ペア 🏸#コロナ禍 で試合が大幅に
減る中でも進化中 😍フクヒロペアの成長の軌跡を
チェックしてみてね💕https://t.co/4KJTcztUEL— NHK東京2020 (@nhk_2020) October 19, 2020
ワールドツワーの動画をよく見る人はこちらのページにブックマークをお願いします。
-
-
【バドミントン】2021年ワールドツワーの大会日程・YouTube動画・結果まとめ
2020年のバドミントンの主要な国際大会の日程・YouTube動画・結果をこちらにまとめてあります。 Google検索にかかりずらくなったので、ワールドツワーの動画をよく見る方はこのペー ...
YouTub動画の地域制限の解除の仕方はこちらを参考にしてください。
-
-
【YouTube】「この動画はご利用いただけません。」で規制動画を見る方法
バドミントンの試合のYouTube動画が最近は削除されまくっているのに、BadmintonWrold.tvの見たい動画は地域規制(ジオブロック)されて見られません(´・ω・`) めっちゃ ...
続きを見る
デンマークオープン2020のYouTube動画をまとめ
決勝
Ellis/Langridge (ENG) vs Ivanov/Sozonov (RUS)
Fukushima/Hirota (JPN) vs Matsumoto/Nagahara (JPN)
Carolina Marin (ESP) vs Nozomi Okuhara(JPN)
Adcock C./Adcock G. (ENG) vs Lamsfuss/Herttrich (GER)
Rasmus Gemke (DEN) vs Anders Antonsen (DEN)
準決勝
Fukushima/Hirota (JPN) vs Busch/Schulz (DEN)
Yvonne Li (GER) vs Carolina Marin (ESP)
Ellis/Langridge (ENG) vs Eipe/Kjaer (DEN)
Stoeva G./Stoeva S. (BUL) vs Matsumoto/Nagahara (JPN)
Rasmus Gemke (DEN) vs Kenta Nishimoto (JPN)
Michelle Li (CAN) vs Nozomi Okuhara (JPN)
Anders Antonsen (DEN) vs Chou Tien Chen (TPE)
Lamsfuss/Herttrich (GER) vs Ellis/Smith (ENG)
デンマークオープン2020試合結果
男子シングルス
Anders Antonsen (DEN)
Rasmus Gemke (DEN)
西本拳太 (日本)
Chou Tien Chen (TPE)
女子シングルス
奥原希望(日本)
Carolina MARIN(スペイン)
Yvonne Li (GER)
Michelle Li (CAN)
男子ダブルス
Ellis/Langridge (ENG)
Ivanov/Sozonov (RUS)
Lamsfuss/Herttrich (GER)
Eipe/Kjaer (DEN)
女子ダブルス
福島由紀/廣田彩香(日本)
永原和可那/松本麻佑(日本)[
Busch/Schulz (DEN)
Stoeva G./Stoeva S. (BUL)
混合ダブルス
Lamsfuss/Herttrich (GER)
Adcock C./Adcock G. (ENG)
Julien MAIO/Lea PALERMO(FRN)
Marcus ELLIS/Lauren SMITH(ENG)
-
-
バドミントンラケット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンラケットはプレーに影響する重要なところで、メーカーや種類が多く迷ってしまいます。 やはり自分の好きな選手や人気のラケットから選ぶ人も多いので、ホームページやカタログで調査して ...
-
-
バドミントンガット選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンガット選びはメーカー・種類が多く迷ってしまい、気持ちよくプレーするためにも打球感がいいものを使いたいですね。 世界のトップ選手はガットにもこだわってるはず! と ...
-
-
バドミントンシューズ選びにおすすめ【世界トップ選手の使用人気ランキングを付けてみた】
バドミントンシューズの種類・メーカーが増えて選ぶのに迷うことがありますが、たくさん動くスポーツなので動きやすいシューズを選びたいですよね。 世界のトップ選手が履いているシューズは動きやす ...
デンマークオープン2019のYouTube動画をまとめ
デンマークオープン2019の組み合わせと結果はこちらから見れます。
▶DANISA DENMARK OPEN 2019 15 - 20 OCTOBER
決勝動画
F | WS | Nozomi OKUHARA (JPN) [3] vs. TAI Tzu Ying (TPE) [4]
F | XD | JORDAN/OKTAVIANTI (INA) [6] vs. WANG/HUANG (CHN) [2]
F | WD | BAEK/JUNG (KOR) vs. CHEN/JIA (CHN) [4]
F | MD | GIDEON/SUKAMULJO (INA) [1] vs. AHSAN/SETIAWAN (INA) [2]
F | MS | Kento MOMOTA (JPN) [1] vs. CHEN Long (CHN) [5]
デンマークオープン2019の結果
男子シングルス
桃田 賢斗(日本)
チェン・ロン(中国)
Tommy SUGIARTO(インドネシア)
CHOU Tien Chen(台湾)
女子シングルス
TAI Tzu Ying(台湾)
奥原希望(日本)
Carolina MARIN(スペイン)
Chen Yufei(中国)
男子ダブルス
Marcus Fernaldi Gideon/Kevin Sanjaya Sukamuljo(インドネシア)
Mohammad AHSAN/Hendra SETIAWAN(インドネシア)
園田啓悟/嘉村健士(日本)
LU Ching Yao/YANG Po Han(台湾)
女子ダブルス
BAEK Ha Na/JUNG Kyung Eun(韓国)
CHEN Qing chen /JIA Yi fan(中国)[
永原和可那/松本麻佑(日本)
福島由紀/廣田彩香(日本)